朝、自宅でインスリン投与開始。
まずは2ml。
夜、帰宅後に病院に連れて行き、点滴と血液検査。
また血糖値が振り切れていた(500以上)なので、インスリンを2ml投与。
翌朝の投与量を決める。
「血糖値が下がったので、栄養が吸収できるはず。」と言われ、
シリンジ(注射器)と流動食をもらった。
帰宅後、あげてみるが、慣れていないからかかなり嫌がる。
嫁が保定し、二人がかりで口に流しこむ。
これから、これを毎日やる事になるのか・・・
自宅でインスリン投与開始

朝、自宅でインスリン投与開始。
まずは2ml。
夜、帰宅後に病院に連れて行き、点滴と血液検査。
また血糖値が振り切れていた(500以上)なので、インスリンを2ml投与。
翌朝の投与量を決める。
「血糖値が下がったので、栄養が吸収できるはず。」と言われ、
シリンジ(注射器)と流動食をもらった。
帰宅後、あげてみるが、慣れていないからかかなり嫌がる。
嫁が保定し、二人がかりで口に流しこむ。
これから、これを毎日やる事になるのか・・・
コメント