AWS

AWS

AWS(EC2)でRedmineとGit、Jenkinsを使ったWordPress開発環境の構築と公開を行う
(その6-JenkinsによるWebサイトの更新設定)

前回の続き以前にも書いた通りWebサイトをWordPressで構築すると、頻繁にソースの修正やプラグインの更新が発生する。そこで、ローカルの開発環境でテストが終わってGitにコミット&プッシュしたら、Webサーバにはワンクリック(とは言わな...
AWS

AWS(EC2)でRedmineとGit、Jenkinsを使ったWordPress開発環境の構築と公開を行う
(その5-GitとRedmineの連携)

前回の続きせっかくRedmineとGitをインストールしたので、お互いを連携させたい。ただ、注意したいのだけれどRedmineとGitの連携は以下の2種類が存在する。RedmineからGitのリポジトリ内容が確認できるようにするGitのコミ...
AWS

AWS(EC2)でRedmineとGit、Jenkinsを使ったWordPress開発環境の構築と公開を行う
(その4-GitとGitolite)

前回の続き今回はGitとGitoliteをインストールしていく。この二つは以前も記事を書いているのでかなり重複している部分はあるけれど、環境構築の流れを記録しておきたいので改めて記載しておく。Gitをインストール$sudoyum-yinst...
AWS

AWS(EC2)でRedmineとGit、Jenkinsを使ったWordPress開発環境の構築と公開を行う
(その3-Redmine)

前回の続き予告どおりRedmineをインストールしていく。前回作成したRDSのMySQLインスタンスに接続できるか確認。$mysql-h<RDSインスタンスのエンドポイント>-u<ユーザ名>-pEnterpassword:Welcometo...
AWS

AWS(EC2)でRedmineとGit、Jenkinsを使ったWordPress開発環境の構築と公開を行う
(その2-LAMP環境構築)

前回の続き今回は主にLAMP環境の構築。RedmineにしてもWordPressにしても、まずはLAMP環境を整えなければ。AWSのEC2でインスタンスを作成EC2の部分は様々な人が手順を公開している事、UIがちょいちょい変わることからここ...
AWS

AWS(EC2)でRedmineとGit、Jenkinsを使ったWordPress開発環境の構築と公開を行う
(その1-構想)

前回の続き今回、リニューアルを行うことになったきっかけは色々あるんだけれど、主にタスク管理にRedmineを、ソース管理にGitを使いたかった点。ところが、使っていたレンタルサーバではRedmineをインストールするにはApacheのバージ...
AWS

access_logに/xmlrpc.phpへのアクセスが大量に・・・

今回は珍しくセキュリティ関係。立ち上げたばかりのAWSのApache。サイトはテスト用にインストールした非公開のWordPressとRedminのみ。ふとしたきっかけでaccess_logをtailしていたら、身に覚えのないアクセスが数秒お...
AWS

AWS(EC2、RDS)で作成したインスタンスを別のAWSアカウントにコピーする

AWSで作成したインスタンスを別のAWSのアカウントに移行したいときの備忘録。今回は主にEC2とRDSの内容。と言っても、難しいことは特になくどちらもスナップショットを作成して、そのスナップショットをアカウント間で共有するだけ。AMIの場合...
AWS

EC2のApacheとPHPのバージョンって古くね?

AWS(EC2)にWordPressをインストールしてみるの続き。WordPressにプラグインインストールしていったら、テスト環境では動いていたプラグイン「AddFromServer」がEC2の環境では動かない。何でかなーと思ったら、PH...
AWS

AWS(EC2)にWordPressをインストールしてみる

ブログ環境の再構築のための備忘録の続き。いよいよ、AWS(EC2)にWordPressをインストールしてみた。と、いってもまだ試験段階だけどね。とは言え素のApacheにWordPressをインストールするのは初めてだったし、若干詰まったの...