前回の続き
開発環境やらなんやらができあがるまでに、漠然と頭の中で考えていた事を整理しておこう。
前提
まず、手始めにWeb上で勤怠管理ができるシステムを作る。
ネーミング
なんも決めて無いけど、一貫したシステム名をつけたいね。
星座の名前とか、動物の名前のアルファベット順とか。
てか、早く決めないといろいろ困る。タグ付けとか・・。
2014/11/09 追記 ネーミングはapricotにしました。 新システムのネーミングについて
使用する環境
- 安いレンタルサーバ上で動くよう、言語はPHP。勉強がてら、CakePHPを利用してみよう。
- DBもフリーのMySQL。開発はxamppでできるし。
- デザイン部分は楽をするため、Bootstrapを採用。Bootstrapのテーマ切り替え機能もつけたいね。
- その他、Bootstrapがlessを採用したみたいだから、lessも使ってみよう。
開発までの流れ
- レンタルサーバ手配
- Redmine、svnの準備
- 要件定義
- 画面設計(プロトタイプ作成)
- DB設計
- フレームワーク設計
- サンプル画面実装(自動テスト部分も含む)
- コーディングルール定義
- 実装(画面テスト含む)
- システムテスト
- リリース(仮運用からかな)
ちなみに、そんなにたくさんの機能を作るつもりは無いので、
単体テストは画面テスト、結合テスト的なものはシステムテストで行う(つもり)
機能の整理
- 基本機能
- 打刻
- タイムカード
- 管理機能
- 一覧/承認
- 検索
- 集計機能
- ダウンロード
- メンテナンス機能
- 社員情報メンテナンス
- 社員属性メンテナンス
- 勤務情報メンテナンス
- 権限メンテナンス
- 社員属性メンテナンス
出勤、退勤をボタンひとつで登録する
1ヶ月分の打刻の確認と訂正を行う
複数の勤務状況を一覧で表示、確認する
複数条件(勤務時間、残業時間、休暇日数)で検索する
一覧をCSV/PDFでダウンロードする
社員情報の登録/更新を行う
社員の属性情報(所属等)の登録/更新を行う
勤務情報(タイムテーブル等)の登録/更新を行う
承認可/不可情報の登録/更新を行う(社員属性で可能?)
社員の属性情報(所属等)の登録/更新を行う
いったんはこんなもんかね。
このあたりは随時ブラッシュアップしていこう。
コメント
[…] 前回の続き。 […]