Sublime Text 2でよく使うショートカットのまとめ
個人的によく忘れてしまうので、備忘録的な感じで。 ちなみに、Windows版です。 一般 よく使うもの。普通のエディタと違うのは、何も選択していない状態だと行単位で有効になると言う事。 Ctrl + c コピー Ctr […]
レスポンシブデザインの確認に使えるツール的なサイト
レスポンシブデザインでサイトを作っていると、 結局どのサイズで確認しなきゃならんのよ?みたいな事になる。 なんで、ブラウザとかで一発で確認できないかなーと思っていたら、 そのものずばりなサイトがあったので、備忘録。 Re […]
WordPressに「次の記事へ」リンクを追加してみる
久々に自分のブログをいじってみた。 ふと過去の記事を漁る事があって、「このくらいの時期に書いた気がするけど・・」と記事を見ていたら 俺のブログって、次の記事へのリンクがないな・・ と言う事に気づいた。 ま、自分のブログだ […]
InternetExplorerで異なるバージョンの表示確認に使えるツール
前回もちょっと触れたけれど、 会社のホームページを作成するに当たって、避けて通れないのがIEでの表示確認。 世界的に見て利用率はだいぶ下がっているとは言え、国内ではやっぱり圧倒的なシェアを誇るIE。 当然、ちゃんと表示さ […]