WelCartの「Welcart Default テーマ」の新機能
一応、備忘録。 wc_cart_error_page.php(決済エラーページ) wc_cart_page.php(カートページ) wc_completion_page.php(決済完了ページ) wc_confirm_p […]
カートに商品が入らなくなってしまった・・・のその後
AdminSSLの「Additional URLs」に以下の設定を追加したら直った。 ?page_id=4 ?page_id=5 /usces-cart /usces-member 要するにAdminSSLが会員ページと […]
カートに商品が入らなくなってしまった・・・
The Protonを入れた辺りからカートに商品が入らない不具合に遭遇。 ま、WelCartに対応したテーマじゃないからかなぁ。と、テキトーに考えていたが WelCartのデフォルトテーマに変更しても直らない。 悩む。 […]
メニューの「Description」の存在
「The Proton」の使用方法がわからず、四苦八苦中。 The Protonのメニューをカスタマイズすると、 メニューの項目の下に「Description」と言う項目があり、 自動で投稿の内容が反映されるっぽぃ。 た […]
WordPressのテーマ「The Proton」を使ってみる
前回に引き続き、かちびと.netネタ。 WordPressの秀逸なテーマがあると言う事なので、さっそく使ってみる。 かちびと.net – クリーン且つクオリティの高いデザインで完成度の高いフリーのHTML5製 […]
本当に必要な事を考える
最近(?)、デザイン変更できるプラグイン&テーマを必死で作っていたけれど、 やればやるほど、「あれもしたい、これもしたい」が出てきて、キリがない。 当たり前だけど、開発は行き当たりばったりでやるもんじゃないな。 ただ、あ […]