サイトデザインの反省点 公開済み: 2012年5月27日更新: 2012年5月27日作成者: doopカテゴリー: WordPress 職場の環境じゃ、IEしか使えないからIEで見ているんだけど、 このサイトのデザイン、IEだとハンパなくかっこ悪いね。 ちっと見直そうかな。 あと、ブログがメインなのに、トップページ->ブログ->記事とルートが煩雑なのも気になる。 ブログ表示用の固定ページは、抜粋じゃなく、全文表示に変えよう。 本当は、記事ごとにサムネイル画像を挿入して、アーカイブにも表示したいんだけど なかなかそこまでできない。 ま、今後の課題かな。 Tweet 次の記事前の記事 関連記事 04 やるべき事をもっかい整理 以前考えていたやるべき事。 進捗も含めて、再整理。 ・WerlCartのテーマ作成 いったん終了。いじりたいトコはいっぱいあるけど、やり出すとキリが無いし。 ・テーマカラーの設定プラグインの作成 テーマ作成はなんとな […] 公開済み: 2011年5月4日更新: 2011年5月4日作成者: doopカテゴリー: WelCart, WordPress 12 画像にLightBox風の効果をつけてみる 最近流行のLighteBox風の効果がつけられるようにしてみようと思った。 プラグインはたくさんあるみたいだけど、軽くて、設定も簡単と評判の Shutter Reloaded を、試してみる。 ・・・動かん。 設定画面を […] 公開済み: 2011年6月12日更新: 2011年6月12日作成者: doopカテゴリー: WordPress 30 Litebox2とBackWPupプラグインの導入 以前から、本番環境とテスト環境のDB同期が面倒だなーと思っていたので、 本番環境に、定期的にバックアップを取るプラグインを入れてみた。 WordPressのバックアップはDBだけとってもあんまり意味がなくって、 Uplo […] 公開済み: 2012年9月30日更新: 2012年9月30日作成者: doopカテゴリー: WordPress この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
04 やるべき事をもっかい整理 以前考えていたやるべき事。 進捗も含めて、再整理。 ・WerlCartのテーマ作成 いったん終了。いじりたいトコはいっぱいあるけど、やり出すとキリが無いし。 ・テーマカラーの設定プラグインの作成 テーマ作成はなんとな […] 公開済み: 2011年5月4日更新: 2011年5月4日作成者: doopカテゴリー: WelCart, WordPress
12 画像にLightBox風の効果をつけてみる 最近流行のLighteBox風の効果がつけられるようにしてみようと思った。 プラグインはたくさんあるみたいだけど、軽くて、設定も簡単と評判の Shutter Reloaded を、試してみる。 ・・・動かん。 設定画面を […] 公開済み: 2011年6月12日更新: 2011年6月12日作成者: doopカテゴリー: WordPress
30 Litebox2とBackWPupプラグインの導入 以前から、本番環境とテスト環境のDB同期が面倒だなーと思っていたので、 本番環境に、定期的にバックアップを取るプラグインを入れてみた。 WordPressのバックアップはDBだけとってもあんまり意味がなくって、 Uplo […] 公開済み: 2012年9月30日更新: 2012年9月30日作成者: doopカテゴリー: WordPress
この投稿へのコメント