「カートの中」へのリンクをメニューに追加する方法 公開済み: 2012年3月18日更新: 2012年3月18日作成者: doopカテゴリー: たわごと いっつも忘れてしまうので、備忘録に。 「外観」=>「メニュー」を選択し、メニューの編集画面を開く。 「固定ページ」の中から「カート」を選択し、追加。 (もし、カートが無ければ「すべて表示」をクリック」 これだけ。 元々WelCartの標準で作られる固定ページだから、それをメニューに追加すればよし。 簡単なだけに、すぐに忘れてしまう・・・。 Tweet 次の記事前の記事 関連記事 06 セキュリティを厳しくしたらBackWPupが動いていなかった話 前々回の続き。 たまたまバックアップ状況を確認したら、5月の上旬くらいからバックアップが取られていなかった事が発覚。 原因はセキュリティ対策で「wp-cron.php」にアクセスできるIPアドレスを絞っていたから。 lo […] 公開済み: 2016年6月6日更新: 2016年6月5日作成者: doopカテゴリー: たわごと 05 グリッドシステムレイアウトってなんぞや!? 最近、たまに耳にする「グリッドシステムレイアウト」 どうやらスタイルシートのテクニックで、画面上をいくつかの小さなグリッドに分け、 それを使って、画像や文章を配置するんだろうなー。なんて思ってた。 今回導入した、「Wor […] 公開済み: 2012年3月5日更新: 2012年3月5日作成者: doopカテゴリー: たわごと 30 サイトの引越し 今までの仮のURLから、ちゃんとドメインを取って引越ししました。 ついでに、デザインもリニューアル。 データベースごとエクスポート、インポートしようかと思ってたんだけど、 どうもうまくいかず、結局、最後の方は手作業になっ […] 公開済み: 2012年4月30日更新: 2012年4月30日作成者: doopカテゴリー: たわごと この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
06 セキュリティを厳しくしたらBackWPupが動いていなかった話 前々回の続き。 たまたまバックアップ状況を確認したら、5月の上旬くらいからバックアップが取られていなかった事が発覚。 原因はセキュリティ対策で「wp-cron.php」にアクセスできるIPアドレスを絞っていたから。 lo […] 公開済み: 2016年6月6日更新: 2016年6月5日作成者: doopカテゴリー: たわごと
05 グリッドシステムレイアウトってなんぞや!? 最近、たまに耳にする「グリッドシステムレイアウト」 どうやらスタイルシートのテクニックで、画面上をいくつかの小さなグリッドに分け、 それを使って、画像や文章を配置するんだろうなー。なんて思ってた。 今回導入した、「Wor […] 公開済み: 2012年3月5日更新: 2012年3月5日作成者: doopカテゴリー: たわごと
30 サイトの引越し 今までの仮のURLから、ちゃんとドメインを取って引越ししました。 ついでに、デザインもリニューアル。 データベースごとエクスポート、インポートしようかと思ってたんだけど、 どうもうまくいかず、結局、最後の方は手作業になっ […] 公開済み: 2012年4月30日更新: 2012年4月30日作成者: doopカテゴリー: たわごと
この投稿へのコメント