薬を増量 公開済み: 2022年7月15日更新: 2022年7月24日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 体重:2.05kgHt値:21今日は調子いいと思っていたら、病院に連れて行こうとした途端に発作。昨日ほどひどくはないけれど、やはり心配。2~3分で治まったので、しばらく休ませてから病院へ。今日から抗癲癇薬を少し増量してもらう。病状が悪化しているのだろうか? Tweet 次の記事前の記事 関連記事 18 やっちまった 体重:2.1kgHt値:20 やっちまった。昨日の夜もらったはずの抗癲癇薬の注射が見つからない。薬が切れると、いつまた発作が起こるかわからない。仕方がないので9時の開院時刻に合わせてもらいに行き、ダッシュで帰宅。帰宅と同 […] 公開済み: 2022年7月18日更新: 2022年7月24日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 12 完食! 体重:2.95kgHt値:22夜のうちに置いておいたウェットフードを完食。さらに自分から水を飲むように。これで脱水症状が少し落ち着くといいけど。 公開済み: 2022年2月12日更新: 2022年7月3日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 09 点滴増量 体重:2.35kgHt値:28脱水がひどいので点滴を3→4に増やす。通常量の倍。胸水が増えないか心配。 チュールを少し食べる。なんでもいいから少しでも食べてくれると嬉しい。 公開済み: 2022年4月9日更新: 2022年7月13日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
18 やっちまった 体重:2.1kgHt値:20 やっちまった。昨日の夜もらったはずの抗癲癇薬の注射が見つからない。薬が切れると、いつまた発作が起こるかわからない。仕方がないので9時の開院時刻に合わせてもらいに行き、ダッシュで帰宅。帰宅と同 […] 公開済み: 2022年7月18日更新: 2022年7月24日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
12 完食! 体重:2.95kgHt値:22夜のうちに置いておいたウェットフードを完食。さらに自分から水を飲むように。これで脱水症状が少し落ち着くといいけど。 公開済み: 2022年2月12日更新: 2022年7月3日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
09 点滴増量 体重:2.35kgHt値:28脱水がひどいので点滴を3→4に増やす。通常量の倍。胸水が増えないか心配。 チュールを少し食べる。なんでもいいから少しでも食べてくれると嬉しい。 公開済み: 2022年4月9日更新: 2022年7月13日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
この投稿へのコメント