鼻水が止まらない 公開済み: 2022年5月24日更新: 2022年7月17日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 体重:2.8kgHt値:24鼻水が止まらない。院長曰く、「既に抗生物質を2種類与えているので、たいていの鼻炎は治るはず。」との事。原因がわかっても治療できるかはわからないけれど、念のため、鼻水を採取して培養検査をしてもらう。ただ、原因がわかるのに1週間くらいかかるのだとか。結果が分かったころには、鼻炎が治まってるかもね。 Tweet 次の記事前の記事 関連記事 26 進行 体重:1.8kgHt値:22 体重がさらに減った。発作も続いている。「これ以上続くようなら、抗癲癇薬を増やした方がいいかもしれない。」との事。抗癲癇薬は発作を抑えるのではなく、発作が発生する閾値を上げる事で、起きにくくす […] 公開済み: 2022年7月26日更新: 2022年7月31日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 04 点滴が漏れちゃう 体重:2.45kg点滴中に液が漏れだす。毎日の点滴の穴がふさがっておらず、そこから漏れてる事が発覚。そういえば、自宅の床がちょくちょく濡れている事を思い出す。もしかすると、点滴が吸収されていなかったのかもしれない。いつか […] 公開済み: 2022年5月4日更新: 2022年7月16日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 19 また脱水 体重:2.2kgHt値:24また、脱水がひどくなってきた。 公開済み: 2022年4月19日更新: 2022年7月13日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
26 進行 体重:1.8kgHt値:22 体重がさらに減った。発作も続いている。「これ以上続くようなら、抗癲癇薬を増やした方がいいかもしれない。」との事。抗癲癇薬は発作を抑えるのではなく、発作が発生する閾値を上げる事で、起きにくくす […] 公開済み: 2022年7月26日更新: 2022年7月31日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
04 点滴が漏れちゃう 体重:2.45kg点滴中に液が漏れだす。毎日の点滴の穴がふさがっておらず、そこから漏れてる事が発覚。そういえば、自宅の床がちょくちょく濡れている事を思い出す。もしかすると、点滴が吸収されていなかったのかもしれない。いつか […] 公開済み: 2022年5月4日更新: 2022年7月16日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
この投稿へのコメント