苦しいの? 公開済み: 2022年4月6日更新: 2022年7月12日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 体重:3.05kgHt値:22息が辛そう。夜中に変な鳴き声でな鳴く。苦しいのだろうか? Tweet 次の記事前の記事 関連記事 26 進行 体重:1.8kgHt値:22 体重がさらに減った。発作も続いている。「これ以上続くようなら、抗癲癇薬を増やした方がいいかもしれない。」との事。抗癲癇薬は発作を抑えるのではなく、発作が発生する閾値を上げる事で、起きにくくす […] 公開済み: 2022年7月26日更新: 2022年7月31日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 21 チュールすら嚥下できない 体重:2.3kgチュールものどに詰まらせるようになってきた。しばらくは流動食しか無理そう。与えるときも、酸素と流動食を交互に少しずつ与える。 血糖値も安定しない。怖くてインスリンが打てない。自力でトイレにも行けなくなって […] 公開済み: 2022年6月21日更新: 2022年7月22日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 02 とうとう2kg台 体重:2.9kgとうとう3kg切った。1ヶ月で体重が40%減るって相当だよね。 公開済み: 2022年2月2日更新: 2022年7月3日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
26 進行 体重:1.8kgHt値:22 体重がさらに減った。発作も続いている。「これ以上続くようなら、抗癲癇薬を増やした方がいいかもしれない。」との事。抗癲癇薬は発作を抑えるのではなく、発作が発生する閾値を上げる事で、起きにくくす […] 公開済み: 2022年7月26日更新: 2022年7月31日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
21 チュールすら嚥下できない 体重:2.3kgチュールものどに詰まらせるようになってきた。しばらくは流動食しか無理そう。与えるときも、酸素と流動食を交互に少しずつ与える。 血糖値も安定しない。怖くてインスリンが打てない。自力でトイレにも行けなくなって […] 公開済み: 2022年6月21日更新: 2022年7月22日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
02 とうとう2kg台 体重:2.9kgとうとう3kg切った。1ヶ月で体重が40%減るって相当だよね。 公開済み: 2022年2月2日更新: 2022年7月3日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
この投稿へのコメント