自宅で点滴 公開済み: 2021年11月24日更新: 2022年6月22日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 通院間隔を開けられるように、点滴の打ち方を教わる。まずは一日分。点滴セットと一緒に、わかりやすい点滴のやり方のマニュアルをもらう。マニュアル化されてるって事は、自宅で点滴打ってる家庭も多いってことだよね。 Tweet 次の記事前の記事 関連記事 25 初点滴 初めて家で点滴をする。60mlのシリンジを2本分。点滴パックを電子レンジで人肌に温め、シリンジにセット。俺が保定し、嫁が注入。点滴中は点滴しやすいようにじっとしてくれる。こういう時、ミミはおとなしくて助かる。 公開済み: 2021年11月25日更新: 2022年6月22日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 04 点滴を忘れる 昨日点滴しなきゃいけないのに、するのを忘れてた!今のところ、問題はなさそうだけど大丈夫だろうか。とりあえず、一日ずらして点滴。最近、ちょっと油断してる。いかんな。 公開済み: 2022年1月4日更新: 2022年6月26日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 04 点滴は1日おきに 一週間ぶりの通院。体重が4.0kgまで回復!脱水症状もおさまってきたので、点滴を一日おきにすることに。インスリンは毎日打たなきゃならないけど。たいていの場合インスリンは、一度打ち始めたら死ぬまで続けなければならないのだと […] 公開済み: 2021年12月4日更新: 2022年6月25日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
25 初点滴 初めて家で点滴をする。60mlのシリンジを2本分。点滴パックを電子レンジで人肌に温め、シリンジにセット。俺が保定し、嫁が注入。点滴中は点滴しやすいようにじっとしてくれる。こういう時、ミミはおとなしくて助かる。 公開済み: 2021年11月25日更新: 2022年6月22日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
04 点滴を忘れる 昨日点滴しなきゃいけないのに、するのを忘れてた!今のところ、問題はなさそうだけど大丈夫だろうか。とりあえず、一日ずらして点滴。最近、ちょっと油断してる。いかんな。 公開済み: 2022年1月4日更新: 2022年6月26日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
04 点滴は1日おきに 一週間ぶりの通院。体重が4.0kgまで回復!脱水症状もおさまってきたので、点滴を一日おきにすることに。インスリンは毎日打たなきゃならないけど。たいていの場合インスリンは、一度打ち始めたら死ぬまで続けなければならないのだと […] 公開済み: 2021年12月4日更新: 2022年6月25日作成者: doopカテゴリー: ミミ闘病日記
この投稿へのコメント