テーマが表示されない 公開済み: 2011年4月24日更新: 2011年4月24日作成者: doopカテゴリー: WordPress テーマを新規作成、追加したのに、設定画面に出てこない原因 1.マルチサイト設定している場合、サイトネットワーク管理画面>テーマで、 「ネットワークで有効」にしておかないと、サイト側のダッシュボードの一覧に出てこない 2.テーマに何らかのエラーが発生している 特に、2はなかなか気づかなかった。 index.phpとかいじったときは、気をつける事。 Tweet 次の記事前の記事 関連記事 07 記事の中にソースコードを書く 今まで、なんとなく敬遠していたのだが、 前回の記事で、とうとうソースコードを書くハメに。 なぜ、敬遠していたかといえば、綺麗に書く自信がないから。 (この場合、内容じゃなくってスタイルシートの事ね) ただ、WordPre […] 公開済み: 2011年5月7日更新: 2011年5月7日作成者: doopカテゴリー: WordPress 04 本格的なHTML5対応のテンプレート作成に取り組んでみる これまで、Welcartの基本機能を使いたかったので、 なるべく同梱のdefault_templateを使用してテンプレートを作成していた。 これはこれで、特に問題はないんだが、ほとんどデザインのみの改修なので、 技術的 […] 公開済み: 2012年3月4日更新: 2016年1月19日作成者: doopカテゴリー: WelCart, WordPress 01 カテゴリの追加、削除がおかしい 今日試したら、カテゴリの新規追加ができなくなってた。 どうも、submit先のURLがSSLじゃなくなってるっぽぃ。 ただ、データの更新だけはうまくいっているようで、 画面を更新したら、カテゴリは追加されてた。 削除時は […] 公開済み: 2012年4月1日更新: 2012年4月1日作成者: doopカテゴリー: WordPress この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
07 記事の中にソースコードを書く 今まで、なんとなく敬遠していたのだが、 前回の記事で、とうとうソースコードを書くハメに。 なぜ、敬遠していたかといえば、綺麗に書く自信がないから。 (この場合、内容じゃなくってスタイルシートの事ね) ただ、WordPre […] 公開済み: 2011年5月7日更新: 2011年5月7日作成者: doopカテゴリー: WordPress
04 本格的なHTML5対応のテンプレート作成に取り組んでみる これまで、Welcartの基本機能を使いたかったので、 なるべく同梱のdefault_templateを使用してテンプレートを作成していた。 これはこれで、特に問題はないんだが、ほとんどデザインのみの改修なので、 技術的 […] 公開済み: 2012年3月4日更新: 2016年1月19日作成者: doopカテゴリー: WelCart, WordPress
01 カテゴリの追加、削除がおかしい 今日試したら、カテゴリの新規追加ができなくなってた。 どうも、submit先のURLがSSLじゃなくなってるっぽぃ。 ただ、データの更新だけはうまくいっているようで、 画面を更新したら、カテゴリは追加されてた。 削除時は […] 公開済み: 2012年4月1日更新: 2012年4月1日作成者: doopカテゴリー: WordPress
この投稿へのコメント